
| | |
| こちらの商品は送料無料でお届けします (※沖縄・離島を除く) | |
| | |
| | |
| 
| |
| WORKERS (ワーカーズ) | |
| WORKERS(ワーカーズ)は岡山を拠点にワーク、トラッド、ミリタリーを中心としたメンズウェアメーカー。 古着独特の雰囲気を好む代表は実際の古着を研究し、その製品をが作られていたメーカーや現存する建物にまで足を運び歴史や資料を調べ上げて製品づくりのヒントにしています。
自分で工程を理解し、各工程ごとの専用の設備を要した工場でのみ生産を行っています。 そのクオリティーの高さとユニークさでJ.CREWやINVENTORYをはじめ海外からも注目を集めています。 | |
White Denim |
WORKERSオリジナルデニムを使用した、スリムテーパードジーンズ Lot.802、ホワイトジーンズです。 WORKERSが綿から選んで作ったコダワリのジーンズです。 | | | | WORKERS の定番デニム、Lot801/802 は綿のブレンドから指定している完全別注品。 米綿100、自然なムラ糸で「この糸でホワイトデニムがあれば・・・」からスタートしましたがインディゴデニムとは違う大変さがありました。 WORKERS抜粋 | | | | |
|

テーパードシルエット |
細すぎなくて穿きやすいテーパードシルエットに仕上がっており、スウェットのようなカジュアルにも、BDシャツのようなクラシックな風合いにも万能で似合います。 |



コーディネート |
カジュアルはもちろん、タックインをしても格好良いです。 様々なコーディネートが楽しめます。 |


素材から選んだデニム |
素材は米綿100%です。 織布はミミ付の力織機でローテンションで織られています。 ふっくらとした風合いに仕上がっています。 生地は防縮加工や毛焼処理をしていないキバタデニムです。 洗うと縮み、ねじれるのが特徴です。 お届けするのはWORKERSでワンウォッシュ・乾燥機にかけたできる限り縮ませた状態のジーンズになります。 |

| | | | ホワイトデニムを作る方法は (1)生成りの糸で生地にして生地ごと真っ白にする (2)糸の段階で真っ白にして織る 大きく 分けて二種類あります。 今回はこの後者、それも経糸(たて糸)は真っ白に、でも緯糸(よこ糸)は生成りのまま使っています。 真っ白ではない、でも生成りとも違う、良いバランスの色味に成っています。 洗いこむことでヨコ糸の生成り色が抜けて色合いの変化も楽しめます。 何が大変だったかというと「それぞれの工程ごとに場所が違う=その分コストもかかる」ことです。 インディゴデニムであればロープ染色という独特な大量生産方式の染め方なので「染める・経糸を織機にかかる状態に巻く」「織る」二か所で完結します。 ところが、ホワイトデニムの場合「染める(今回でいうと晒し・脱色)」 「織機にかかる状態に巻く」「織る」の三か所。 さらに、染める方法もチーズ染色という糸をソフトに巻いた状態で染め窯に入れる方法。 ロットは小さいのですが、その分コストがインディゴ以上にかかります。 そんな製造条件的な問題から、ミミ付のホワイトデニム(他のカラーデニムも)は敬遠されがち。 が、私はどうしてもWORKERSの糸で、真っ白では 無いホワイトデニムを穿いてみたかった。 イタリア的コーディネートではおなじみのホワイトデニム。 それをレプリカ的 作りこみで形にしました。 WORKERS抜粋 | | | | |
|

フロント |
フロントはごく普通のジーンズらしいシンプルなデザインです。 コインポケット口は生地の耳を使っています。 あえて、耳が見えない左右の折り方にしています。 | | | | フロントは極ベーシックなジーンズのそれ。 ホワイトデニムとなるとステッチが見えづらい、特に縦方向は見えづらいのでシンプルな印象。 生地がキバタ(防縮無し・毛焼き無し)で表情があるので、ワンウォッシュで出た皺が全体がのっぺりしないように利いています。 WORKERS抜粋 | | | | |
|

バックポケット |
バックポケットはステッチなしです。 WORKERSがこのLot.802ジーンズを作る上で心がけたのは「ベーシックであること」です。 レプリカではない、高級品でもない、ベーシックな米綿、日本の持つ紡績・染色・織布技術、そしてWORKERSのパターン、縫製の知識、技術が詰まったとてもベーシックな1本です。 | | | | バックポケット上部は隠しカンヌキ始末。 Lot802、スリムテーパードタイプなので隠しリベットは打っていません。 WORKERS抜粋 | | | | |
|

ボタンフライ |
フロントはボタンフライ仕様です。 | | | | 腰裏・ヨークハギのチェーン部分。 下糸はコア糸(ポリエステルの芯に綿糸を巻いたもの)を使ってこすれてダメージが出やすい裏側の強度を上げています。 WORKERS抜粋 | | | | |
|

タックボタン |
タックボタンはWORKERSオリジナルボタン。 ヴィンテージをYKKさんに渡してめっき、刻印の入り方をできる限りクラシックな風合いにしてもらっているそうです。 |

打ち抜きリベット |
打ち抜きリベットは銅製です。 酸化して風合いが増していきます。 経年変化が楽しめるパーツです。 両面にWORKERSの刻印が入ります。 |

Vステッチ |
Vステッチ仕様です。 Vステッチとは、 フロントボタンから斜めに入っているステッチのことです。 1960年代頃までのミシンは返し縫いが出来なかったので、このディティールが誕生しました。 また小タックボタンも二本爪を採用。 こちらもWORKERSオリジナルボタンです。 |

紙パッチ |
| | | | パッチは紙パッチ。 ホワイトなので革だと色が出る可能性があるので。 WORKERS抜粋 | | | | |
|

セルビッジ |
セルビッジの色はブルーです。 | | | | 裏にするとヨコ糸が生成り、タテ糸が白と違いが良くわかります。 ミミにはインディゴ染めではない反応染めのブルー糸を入れました。 これも、色移りがしないように。 生地で真っ白にするのではなく、糸の段階でタテだけ白くしているので全体にはちょっとだけ生成りがかっています。 WORKERS抜粋 | | | | |
|

丈上げ |
丈上げも承っております。 詳しくは「丈上げについて」をご覧ください。 |

WORKERS |
デザインからパターン、制作までを一貫して岡山で行っているWORKERS(ワーカーズ)。 様々なヴィンテージや古着などを収集、解体、研究し、機能や作りを理解・分析し、現代の洋服に落とし込んでいます。 拘り抜かれた洋服たちをぜひ体感してみて下さい。 |

WORKERSのウェブサイトでも作りをご覧頂けます。
Lot 802, Slim Tapered, 13.75 Oz White Denim
Brand | | | | | WORKERSは岡山を拠点にワーク、トラッド、ミリタリーを中心としたメンズウェアメーカー。 古着独特の雰囲気を好む代表は実際の古着を研究し、その製品をが作られていたメーカーや現存する建物にまで足を運び歴史や資料を調べ上げて製品づくりのヒントにしています。 自分で工程を理解し、各工程ごとの専用の設備を要した工場でのみ生産を行っています。 そのクオリティーの高さとユニークさでJ.CREWやINVENTORYをはじめ海外からも注目を集めています。 | | | | |
|
Country | |
Quality | |
Laundry | |
Size | サイズ | ウエスト | 前股上 | 後股上 | 股下 | ワタリ | 裾幅 | 29 | 74,5cm | 24cm | 35,7cm | 80cm | 30,2cm | 18cm | 30 | 77cm | 24cm | 35,8cm | 80cm | 30,8cm | 18cm | 31 | 79,5cm | 24cm | 35,9cm | 80cm | 31,4cm | 18,3cm | 32 | 82cm | 24cm | 36cm | 80cm | 32cm | 18,5cm | 33 | 84,5cm | 24,2cm | 36,4cm | 80cm | 32,6cm | 18,8cm | 34 | 87cm | 24,4cm | 36,8cm | 80cm | 33,2cm | 19cm | 36 | 92cm | 24,6cm | 37,3cm | 80cm | 34,5cm | 19cm |
| | | | ワンウォッシュ・乾燥機で乾燥済みの洗い済みサンプルの実寸を測り、各サイズグレードしています。 ウェストはトップボタンを閉めた状態でぐるりと一周柔らかいメジャーで外回りを計測しています。 堅い定規に当てて半分を測ると、折曲がり部分で寸法を取られ約2センチほど小さく計測されます。 例:32インチ=ぐるり82センチ→定規にあてると、40センチほど(40センチ×2=80センチ) 前また上はクロッチ(後ろ身頃との境目)からウェストのベルトつけ位置まで。 後ろまた上はクロッチ(前身頃との境目)からウェストのベルトつけ位置まで。 ワタリはクロッチ部分を水平にはかっています。 表記サイズをほぼ洗い上がりサイズにしています。
サイズを選ぶ際は、股上の深さに注目してください。お手持ちのパンツで、股上の近いものを探し、そのパンツのウェスト周りと、上記寸法表を比較しサイズを選んでください。 WORKERS抜粋 | | | | |
サイズの測り方はこちら。 |
Attention | | | | | 色は実物に近い掲載を心掛けておりますがご覧の環境により、多少色具合が異なって見える場合もございますのでご注意下さい。 サイズ計測の多少の誤差はご了承下さい。 | | | | |
|