kearny カーニー blake ブレーク セルロイド眼鏡 Gold [21001-gold]
こちらの商品は送料無料でお届けします (※沖縄・離島を除く) | ||
![]() | ||
| ||
kearny | ||
カーニー
| ||
kearnyは2013年にスタートしたアイウェアブランドです。
デザイナーの熊谷氏は、アメリカのヴィンテージ眼鏡に魅了され、日本でも少なくなっている職人によるハンドメイドのセルロイド眼鏡を作りたいという想いからブランドを立ち上げました。
セルロイドは19世紀中頃に誕生した素材で多くのヴィンテージ眼鏡に使用されています。
現在の眼鏡フレームには殆ど使われていません。
当時は眼鏡や万年筆を始め、様々なものにセルロイドが使用されていました。
セルロイドの最大の魅力は透明感のある美しい光沢です。
もともとセルロイドは象牙の代用品としてアメリカで開発されました。
ギターピックや万年筆、メガネなどに多く使用されましたが、加工するときに出る粉塵の強い発火性が問題になり20世紀半ばにアメリカで可燃物質規制法が成立。
これにより日本製のセルロイド製品などがアメリカへ輸出できなくなり、世界的にセルロイドの製造や消費が落ち込む事になりました。
現在ではセルロイドを作る職人も、セルロイドを加工する職人も減少しています。
時代と共に減少していくセルロイドフレームに頑なにこだわって製作しています。
生産は眼鏡の一大産地、福井県鯖江市。
眼鏡の国内生産95%以上を占める鯖江でもセルロイドを加工できる工場は数件と言われています。
良い眼鏡を少しでも多く作り、残していきたいというデザイナー熊谷氏の思いが詰まった眼鏡です。
| ||
blake |
kearny(カーニー)のblake(ブレーク)です。
ヴィンテージのような佇まいが魅力的な眼鏡です。 |
|
セルロイド |
kearny(カーニー)の眼鏡はセルロイドという素材を使用しています。
もともと眼鏡のフレームに使われてた素材はセルロイドでしたが、1955年以降セルロイドの生産が落ち込みセルロイドの眼鏡も生産されなくなっていきました。
現在の眼鏡フレームの主流はアセテート(プラスチック)。
セルフレームなどとも呼ばれています。
セルロイドはヴィンテージ眼鏡などに使用されている古き良き素材です。 |
セルロイドの最大の魅力は透明感のある美しい光沢です。
もともとセルロイドは象牙の代用品としてアメリカで開発されました。
ギターピックや万年筆、メガネなどに多く使用されましたが、加工するときに出る粉塵に強い発火性が問題になり1955年にアメリカで可燃物質規制法が成立。
これにより日本製のセルロイド製品などがアメリカへ輸出できなくなり、世界的にセルロイドの製造や消費が落ち込む事となりました。
Kearny(カーニー)の製品は、眼鏡の生産で有名な福井県鯖江市で行われています。 |
見えやすく疲れにくい |
レンズは反射防止のマルチコーティング加工を施したレンズを使用しています。
コーティングを施すことで光の反射を防止し、ちらつきをなくしています。
見えやすく目が疲れにくくなるコーティングです。
そのままの伊達眼鏡として使用しても、眼鏡屋さんで度入りのレンズや色つきのレンズに交換して使用することもできます。 |
クラシカル |
凛と佇んでいるような洗練されたデザインの眼鏡です。
福井県鯖江市の中でも特にグレードの高い工場で制作されているkearny(カーニー)の眼鏡。
細かなところまで拘りが詰まっています。 |
眼鏡の聖地、福井県鯖江製 |
セルロイド製のフレームは削ったほうにわずかに湾曲する特性があるそうです。
どれだけ削ればどのくらい曲がるのか。
それを熟知した職人さんたちが快適な着用感をもたらす理想のカタチを試行錯誤しながらミリ単位の削りと調整をしています。 |
ノーズパッド |
ノーズパッドは、チタン製です。
チタンの輝きがこの眼鏡の品をより高めています。
また、樹脂性のノーズパットに比べ経年劣化が少ない点も魅力です。
ブリッジも経年劣化が少ないβチタン製です。
βチタンは耐久性と屈曲性に優れた素材です。
クラシックな印象です。 |
テンプル |
blake(ブレーク)はテンプルが細いモデルです。
薄いセル生地を使用しているので芯を入れて強度を増しています。
透明度のあるキレイな仕上がりです。
テンプルにはkearnyの刻印が入ります。 |
蝶番 |
蝶番部分のパーツはkearnyオリジナルパーツを採用しています。
開閉もスムーズです。
メガネの産地、鯖江で作られるクオリティの高いメガネです。 |
ハンドメイド |
セルロイドを加工できる工場、職人は減少しており、眼鏡の産地で有名な福井の鯖江でも、もう数軒しか残っていないそうです。
kearny(カーニー)は現在、全てのメガネを鯖江で生産しています。
失われていく素晴らしい技術を絶やさないよう、数少ないセルロイドを加工できる職人さんたちと一緒になって作られているkearny(カーニー)。
職人の手仕事が行き届いた眼鏡です。 |
デザイナーの思い |
時代と共に減少していくセルロイドフレームに頑なにこだわって作り上げたkearny(カーニー)の眼鏡。
良い眼鏡を少しでも多く作り、残していきたいというデザイナー熊谷氏の思いが詰まった眼鏡です。 |
Brand |
| |||||||||
Country |
| |||||||||
Quality |
| |||||||||
Size |
| |||||||||
Attention |
|

カーニー
blake
ブレーク
セルロイド眼鏡
Gold
[21001-gold]
価格: 39,600円(税込)