【2月納品予定】WORKERS ワーカーズ Border T Henley Neck Black x White
[WKS682]

| | |
| こちらの商品は送料無料でお届けします (※沖縄・離島を除く) | |
| | |
| | |
| 
| |
| WORKERS (ワーカーズ) | |
| WORKERS(ワーカーズ)は岡山を拠点にワーク、トラッド、ミリタリーを中心としたメンズウェアメーカー。 古着独特の雰囲気を好む代表は実際の古着を研究し、その製品をが作られていたメーカーや現存する建物にまで足を運び歴史や資料を調べ上げて製品づくりのヒントにしています。 自分で工程を理解し、各工程ごとの専用の設備を要した工場でのみ生産を行っています。 そのクオリティーの高さとユニークさでJ.CREWやINVENTORYをはじめ海外からも注目を集めています。 | |

Border T |
| | | | 春の定番ボーダー T シャツ。 10 オンス、ガチガチ厚手の生地。 50 番の糸を 2 本よって双糸に。 編み物は 1 本の糸(単 糸)で編むと、糸の撚り方向に向かって斜めによれる「斜行」が起きます。 この「斜行」が、ビンテージライクで良い製 品もありますがボーダーでは絶対に NG。 もし「斜行」したボーダー生地を裁断するとなると、生地を斜めに使う事になる。 縫い上げると、服がねじれた状態になるので絶対 NG なのです。 絶対 NG な捻じれを押さえる為、「1 本あたりの糸の撚り方向」と「それを 2 本撚る」方向を逆にする。 これが「双糸は 斜行が起きづらい」理由。 編み上がった生地をシルケット加工。 アルカリ性の液体につけて表面をつるっとさせる。 がっしりして形崩れしづらい、かつ表面はつるっとしているので上にジャケットを着ても引っかからない。 クルーネックは首のリブをがっしり厚い物にして、ボーダーの色部分が透けづらいように。 ヘンリーネックはボタンを開 けると着脱ぎが楽。 締めれば首回りはしっかり収まる。 カットソーを作る時の命題 「頭は通る、でも首回りにはしっか りフィットさせる」一つの回答がヘンリーネック。 袖は長袖・5 部袖・半そでと三種類。 ボーダーと言えば TCB の井上君。 「WORKERS 本人以上に WORKERS のボーダーを着る男」と自負してました。 TCB さん の服にも似合う、ちょっとやそっとでへこたれない、タフなボーダーです。 WORKERS カタログ抜粋 | | | | |
|




Brand | | | | | WORKERSは岡山を拠点にワーク、トラッド、ミリタリーを中心としたメンズウェアメーカー。 古着独特の雰囲気を好む代表は実際の古着を研究し、その製品をが作られていたメーカーや現存する建物にまで足を運び歴史や資料を調べ上げて製品づくりのヒントにしています。 自分で工程を理解し、各工程ごとの専用の設備を要した工場でのみ生産を行っています。 そのクオリティーの高さとユニークさでJ.CREWやINVENTORYをはじめ海外からも注目を集めています。 | | | | |
|
Country | |
Quality | |
Laundry | |
Model | |
Size | サイズの測り方はこちら。 |
Attention | |

「WORKERSのご予約について」
.
-
-
WORKERS(ワーカーズ)の他のアイテム
Long-sleeved(長袖)の他のアイテム
新商品
最近チェックしたアイテム