
 
| こんにちは!キュリアスのホンマです。
 WORKERSの1月納品の商品が本日入荷しました。2017年春夏がスタートです!
 今日のメルマガはWORKERSの入荷アイテムをご紹介いたします。 | 
 

ワーカーズ

| WORKERSは岡山を拠点にワーク、トラッド、ミリタリーを中心としたメンズウェアメーカー。
 古着独特の雰囲気を好む代表は実際の古着を研究し、その製品をが作られていたメーカーや現存する建物にまで足を運び歴史や資料を調べ上げて製品づくりのヒントにしています。
 自分で工程を理解し、各工程ごとの専用の設備を要した工場でのみ生産を行っています。
 そのクオリティーの高さとユニークさでJ.CREWやINVENTORYをはじめ海外からも注目を集めています。
 | 
 
 
  
| 様々なヴィンテージや古着などを収集、解体、研究し、機能や作りを理解・分析し、現代の洋服に落とし込んでいるWORKERS(ワーカーズ)。
 拘り抜かれた洋服たちをぜひ体感してみて下さい。
 | 
 

| 春のマウンテンパーカ、ネイビーです。
 
 マウンテンパーカを春夏も着たい、そこから着想を得た一枚。裏地を無くし、仕様も極力シンプルに。
 フードからはドローコードを無くしゴムを。
 ウェストのドローコードもあえて無くしました。
 ポケットは、二重構造。
 脇からハンドウォーマーとして、上部からはフラップポケット。
 一見すると以前から作っている形ですが、微妙にポケット本体上部の始末を変えてより強度を高めています。
 詳しくはWORKERSのDetailをご覧ください。
 | 
 
 

| Mountain Shirt Parka, Navy 19,980円(税込) | 
 
 

| こちらはブラック。
 
 カフス部分は開きが無く、仕様としてはワークシャツのBIGYANKでおなじみの物。袖口に空きが無いので、ある程度、袖を太くしないといけないのですが、それがかえってこのマウンテンパーカーの少しゆったりしたシルエットと良くマッチしています。
 素材は国産の60/40クロス。綿60%・ナイロン40%。タテにナイロン・ヨコに綿で織った「交織」生地。
 その名の通り、綿の吸湿性・通気性と、ナイロンの速乾系・防風性を併せ持つ60-70年代アウトドアウェアではおなじみの素材です。
 表面に撥水加工もしてあり、ある程度水をはじいてくれます。
 17SSではもろアウトドアウェアという色では無く、シックな色合いを増やしています。
 製品はノンウォッシュです。
 | 
 
 

| Mountain Shirt Parka, Black 19,980円(税込) | 
 
 

| 春先にがばっと一枚で羽織るショップコート。
 
 型紙自体はほんのわずかに裾に広がったもの。それをバックにつけたボタンで絞ってシルエットが作れます。
 バックベルトにボタン・ホールともに複数あるので、何段階にもシルエットを変えることが出来ます。
 脇には縫い目を利用した貫通ポケットがあり、コートを羽織ったままトラウザーズのポケットに手を入れられます。
 着想はビンテージ、Sweetorrのショップコート。
 表面にボタンが出ない仕様。
 おそらく、もともとは作業しているときに着るショップコート。
 たとえば、車を洗ったり、整備したり。
 そんなときに金属ボタンで車を傷つけないように、そんな意味合いが合ったのだと思います。
 今回、ボタン自体はすべて練りボタンですが、ボタンを隠す仕様はフロント・袖口ともに残しています。
 生地は8オンスのシャンブレー。
 SportCoatやOfficerTrousersとは色目が違う、少し濃い目のブルー。
 コーディネートは上下が同じ色目に成らなければ何でも大丈夫。
 シャンブレーは、下がジーンズでもチノでも、オリーブ系の軍パン、ホワイト、なんでもOK。
 製品はOW済です。
 | 
 
 

| Shop Coat, 8 Oz Chambray 28,080円(税込) | 
 
 

| WORKERS初のタイクリップです。
 
 ネクタイに合わせてシンプルなデザインのタイクリップを作りました。クリップ部分の裏はギザギザにしないでネクタイが傷つきづらいように。
 ずれ防止には中に板バネが仕込んであります。
 レップタイにはもちろん、ニットタイにも。
 | 
 
 

 
 

| 入荷してすぐに完売となっていました、コットンマフラーも再入荷です。 オーガニックコットンのニットシリーズ。第三段はマフラーです。ポイントはコットンならではの肌触りの良さ。チクチクしません。洗濯もネットに入れて水洗いでOK。
 一方で、コットンはニットよりも重みがあります。そこで、重すぎると伸びてしまう、かといって薄いと強度・機能性が損なわれる。マフラーの場合、編地を二重にしているので以前のセーターと同じ編地だと重くなりすぎる。そこで、糸の取り本数を1本減らして、2本引き揃えにしています。
 
 シャツ・ジャケットにぐるぐる巻きで。さらにその上にがばっとコートを羽織って。
 長さ180センチほど、巾20センチほど。
 | 
 
 

 
 
 
 
 
 
春の入荷が少しずつ始まりました!
 
ご予約頂いておりますお客様の分は
別で確保致しておりますのでご安心ください。
 
WebShopへの掲載はもう暫くお待ちください。
 
メールやお電話でもご注文可能ですので
お気軽にお問い合わせ下さい。
 
ご予約も承っておりますので、
 気になる方はお気軽にお問い合わせ下さい。
 
 
 

 
 
 
 
Quriousのメルマガは、、、
入荷再入荷情報、
イベント情報などをお伝えしていきます。
 
また、「SONTAKUの○○の再入荷はある?」、
「入荷してきたら連絡が欲しい!」など、
疑問やご質問などありましたらお気軽にご連絡下さい。
 
出来る限り、ご対応させて頂きます。
 
 
Select Shop Qurious
 
商品についてお困りの点がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ対応時間は
土日祝日含む10:30~19:30となっております。
メールでのお問い合わせは24時間受付中です。
 
Tel 025-250-1113
mail info@qurious-web.com
address : 〒950-2044 新潟市西区坂井砂山3-6-50
Web : http://www.qurious-web.com/
 
Quriousのメルマガ配信を停止する場合はこちらにアクセスして下さい。