2017年2月
57件
WORKERSの2月納品アイテムですが、今週末に到着予定です!
一足先にカウボーイジャケットと、
定番のLot.802 スリムテーパードジーンズが到着しました。
詳細は後日、ご紹介させてください。
今週末はWORKERSの新商品に加え、FOBファクトリーから定番シャツやパンツ、ENTRYSGのスウェットやパーカなど再入荷予定です。
再入荷次第、随時ご紹介していきますので、楽しみにしていて下さい!
![]() | ![]() |
FOBファクトリー定番のワークシャツが再入荷です。
生地は旧式のデニム織機と強撚糸(きょうねんし)で織られたFOBファクトリーオリジナルの生地を採用しています。
強撚糸は通常の糸よりも強い撚りをかけている糸のことです。
強撚糸で作られる生地は凹凸感と素朴なザラツキのある表情になるのが特徴です。
生産効率に劣る旧式の織り機でゆっくり織られた生地は現代の織り機では出せない表情豊かな風合いです。
着用、洗濯を繰り返すことで、生地の風合いが増し、環縫ミシンで縫製した部分はパッカリングが出てきます。
経年変化し、風合いが増したオックスワークシャツは、より立体的な印象に生まれ変わります。
自分だけのシャツに経年変化していく過程が楽しめます。
もちろん、袖ぐりや脇などの主要な縫製は巻き縫い。
糸残しも。
巻き縫いを多用したFOBファクトリーらしい仕上がりです。
野暮ったくない、キレイな細身のシルエット。
サイズはS〜Lの3サイズ展開です。
価格:14,040円(税込)
![]() | ![]() |
Vintage Works【ヴィンテージワークス】さんからこちらのレザーウォレットも再入荷しています。
ブラックはメーカーさんでも暫くの間完売となっていましたので久しぶりの入荷となります。
それに合わせて在庫の薄くなっていたブラウンも補充しました。
ジャケットやパンツからサッと取り出せる丁度良いサイズ感。
小銭やクレジットカード、お札は折って収納可能。
お札入れと、カード、小銭を分けてお使い頂く方にも最適です。
キュリアススタッフも実際に使用していますが、何と言っても
かさばらない薄さが魅力的。
二つ折りの財布以上に薄い
ので、スーツの際などにはとても便利です。
かさばらない割に部屋数は多く機能的。
その数は1つ
2つ
3つ
4つ
合計4部屋。
メインのウォレットとしても良いですが、
サブウォレットとしても便利
マルチケース的存在。
ブラック(僕自身が約1年使用)、
ブラウン(キュリアスクルー約1年使用)共に
経年変化も抜群です。
![]() | ![]() |
Vintage Works【ヴィンテージワークス】さんから2つ折りウォレットが再入荷しました。
ブラウン、ブラック共に揃うのは久しぶり。
使いやすい仕様や、タフさはもちろんですが、特筆すべきは
抜群の経年変化。
米国シカゴのタンナー、ホーウイン社を代表するレザー「クロムエクセル」。
このクロムエクセルの経年変化は1度は体感したい
憧れのレザー。
ブラックはご覧の通りの変わりよう(画像左が新品、右は約1年仕様)。
使うことによって丸みを帯び、色合いも深くなっていきます。
細かいキズなんてお構いなし。
ガシガシ使い、キズすらも味になっていくその様は
正に男の道具。
ブラウンの経年変化はこちら(画像左が新品、左は約1年仕様)。
モデル違いですが、同様のクロムエクセルレザーを使用しています。
何も言うことのない
素晴らしい経年変化。
使うことによって自分色に変化していくクロムエクセル。
育てがいのあるレザーです。
![]() | ![]() |
Vintage Works【ヴィンテージワークス】さんから定番のベルトが再入荷しました。
定番といっても、こちらは
約1年ぶりに再生産されたアイテム。
キュリアスとしては待ちに待った再入荷です。
伝統的なアメリカンアウトドアブランドに必ずと言っていいほどラインナップされている仕様のベルトです。
流行り廃りなく、愛され続けている
レザーベルトです。
ベンズレザーを使用しています。
ベンズレザーは牛の腰からおしりの部位にかけての部分。
馬革でいうコードバンにあたる部位で、
牛革の中でも最高ランクに属します。
原産は北米で、
国内の厚革に対応する数少ないタンナー
がVintage Works(ヴィンテージワークス)専用に時間をかけて鞣しています。
バックルは真鍮製で
通常の10倍の銀メッキ
を施しています。
硫化させてから
1点1点手で丁寧に磨き上げている
ので、見た目は
シルバーそのものです。
また、バックルとループは一体型になっています。
シンプルさと使いやすさを合わせ持ったバックルです。
![]() | ![]() |
WORKERS【ワーカーズ】さんのタイクリップをWEBへアップしました。
キュリトラスタイルには欠かせないネクタイ。
それだけに、このタイクリップも
キュリアスに欠かせないアイテム
となります。
WORKERSさんで生産し続けていただける限り
ずっとバイイングしていきます。
ヴィンテージのタイピンを背景とした小ぶりのサイズ。
普通このサイズ感だと玩具のような軽さが出てしまいがち。
しかしながら、そこはWORKERSさん。
しっかりとした重厚感ある作り。
ありそうでない。
大人がワクワクしながらタイドアップを楽しめる。
そんなアイテムです。
![]() | ![]() |
古くからお越し頂いています、キュリアスクルーAさん。
創業当初からお越し頂いています、キュリアスの兄貴的なお客様です。
今日は楽しみにされていたvascoのトラベルトートバッグに、
WORKERSのテーパードジーンズに、FOBファクトリーのカルロアーミートラウザーを気に入って頂きました。
どれも「ずっと着たい」と思って頂けるような、流行り廃りなく、年齢問わずお使い頂けるアイテム達です。
vascoの経年変化、ジーンズの色落ち、楽しみにしています!
Aさん、いつもありがとうございます!
![]() | ![]() |
vasco(ヴァスコ)のトラベルトートバッグをWebShopへ掲載しました。
vascoを代表する、オールドオイルシリーズです。
今回入荷したのは、ラージサイズと縦型のタイプの2種類、それぞれキャメル、ブラウン、ブラックの3色です。
存在感があります。
素材の革は、皮革の産地として有名な姫路の上質なフルベジタブルタンニンレザーのみを厳選して使用。
フルベジタブルタンニンレザーは、革のなめしを植物性タンニンのみで行う製法でできるレザーです。
非常に手間や時間がかかる生産効率の悪い生産方法ですが素材本来の良さを最大限に生かした製法のレザーです。
そのフルベジタブルタンニンレザーを丘染めと呼ばれる伝統的な手染め製法で一枚一枚丁寧に染め上げています。
丘染めは19世紀にイタリアのサンタクローチェ地方で生まれた技法で色の濃淡や味わい深く経年変化することから現在も愛されている製法です。
丘染めで染め上げた後、オイルを染み込ませて焦げ感を出し、ヴィンテージのような深みのある風合いに仕上げています。
近年は手染めができる技術のある皮革職人は世界でも有数の存在となり手染めのレザーは希少になっています。
従来のファクトリーにみられる流れ作業ではなく、パターンから縫製、仕上げに至る全行程を一人のクラフトマンがこなします。
一点一点丁寧に作られたバッグは、言葉では言い表わすことができない本物の迫力が宿っています。
まるで一枚の絵画を見ているような感覚です。
もちろん、使い込んでいくことで味わい深く経年変化していきます。
経年変化をぜひ味わって頂きたいです。
お手入れ用品も揃っています。
キュリアスでは1909シュプリームクリームデラックスのカラーレスをお勧めしています。
こちらも合わせてご利用ください。
![]() | ![]() |
キュリアスクルーY氏の普段着をスナップ。
ツイードジャケット+マウンテンパーカーのアウター重ね着スタイル。
3シーズン活躍するジャケットの上に羽織れる数少ないアイテムのマウンテンパーカーは大人の必須アイテム。
このマウンテンパーカさえあればジージャンや3ボタンジャケットなど様々なアイテムを冬に活躍させることが出来ます。
コットンマフラーやインディアンジュエリーも雰囲気を演出。
ジャケット SONTAKU ハリスツイードツイードジャケット
マフラー WORKERS コットンマフラー
インナーはシャツにセーター。
と思わせ、セーター代わりにスウェットをセレクト。
この合わせはキュリアスクルーの方々によく好まれるスタイル。
ガチガチなトラッドスタイルではなくカジュアルもトラッドも
自由に楽しく合わせるのがキュリトラ。
スウェット ENTORY SG ジェッター
パンツはガッチリ経年変化したチノパン。
チノパンはキュリカジ・キュリトラ両方大活躍する万能パンツ。
キュリアスには欠かせない定番アイテム。
新旧アイテム問わずのコーディネート。
そして、どれも流行りや廃りとは関係のない普遍的なアイテムばかり。
一時の流行には興味がない。
ずっと着ていたい服だけを少しずつ買い足すだけ。
そんなY氏をスナップさせていただきました。
いつもありがとうございます。
![]() | ![]() |
お仕事終わりに立ち寄っていただいたキュリアスクルーY氏。
本日は以前から入荷を楽しみにお待ちいただいていたvasco【ヴァスコ】の縦型トートバッグ。
SONATKU【ソンタク】さんのシーズン定番のデニムBDシャツを気に入っていただきました。
いつもありがとうございます。
vasco【ヴァスコ】さんのアイテムは少数精鋭の職人の方が丁寧に手仕事で作り上げているアイテム。
その為、常に安定供給が出来ません。
今回の入荷分も以前から楽しみに入荷をお待ちいただいていたキュリアスクルーの方々を中心にご来店いただき、既に在庫が薄くなってきています。
また、WEBへのアップも今週中には出来そうです。
こちらのSONTAKU【ソンタク】さんのシーズン定番のデニムBDシャツも既に入荷分は全サイズ完売。
メーカーさんに問い合わせてみましたが既にSサイズは完売とのことです。
M、Lサイズに関しては再入荷予定です。
再入荷後に詳しくご紹介させてください。
![]() | ![]() |
画像左 FOB FACTORY カーゴパンツ 着用約2年。
画像右 FOB FACTORY ヴィンテージトラウザー 着用約1年。
カーゴパンツは新品状態のこちらの状態から、
この抜群の雰囲気に。
ヴィンテージトラウザーも同様に、新品のこの状態から、
こちらへ経年変化。
自分で育てるからこそ、自分だけのシワが入り、自分だけのアタリがでる。
そうして育てた1本は何処へいっても手に入らない自分だけのアイテムになる。
愛着をもって穿くからこそ手に入れられるものがある。
経年変化は最高です!!
![]() | ![]() |