WORKERS ワーカーズ Cotton Sateen Scarf, Red Star コットンサテンスカーフ レッド スター [WKS86]
こちらの商品は送料無料でお届けします (※沖縄・離島を除く) | ||
| ||
WORKERS (ワーカーズ) | ||
WORKERS(ワーカーズ)は岡山を拠点にワーク、トラッド、ミリタリーを中心としたメンズウェアメーカー。
古着独特の雰囲気を好む代表は実際の古着を研究し、その製品をが作られていたメーカーや現存する建物にまで足を運び歴史や資料を調べ上げて製品づくりのヒントにしています。
自分で工程を理解し、各工程ごとの専用の設備を要した工場でのみ生産を行っています。
そのクオリティーの高さとユニークさでJ.CREWやINVENTORYをはじめ海外からも注目を集めています。
|
Cotton Sateen ScarfRed Star |
WORKERS(ワーカーズ)のCotton Sateen Scarf, Red Starです。
コットン素材ですのでお洗濯も可能です。
使い勝手の良いさらりと首に巻けるスカーフです。 |
コットンで扱いは楽に。
でもバンダナのような平織り生地ではなく、もう少しトロッとしたいわゆる「ドレープ感」のある生地を・・・ということで探してサテン生地にたどりつきました。
分厚くはありませんが、ペラペラでもない。
首に巻くのにちょうどよい厚み、固さ。
ただ、「オーバープリント」と呼ばれる、色部分をプリントするだけだと裏までプリントが抜けない。
(最初にその表だけにプリントされた試し擦りが上がって着た時には泣きたくなりました。)
そこで、生地を染めてから、柄部分を抜く抜染に。でもそうなると、最初のバンダナを頼んでいた工場ではプリント機の幅に生地が入らないので工場を変えて云々・・・と、物になってしまえば簡単そうなものでも意外と苦労しました。
そのかいあって、しっかり生地の表にも裏にも色が入っています。
抜染部分、生地がバンダナよりは厚いので完全には抜けきっていません。
WORKERS オフィシャルサイト抜粋 | ||
※ 各部分のディティールの説明は、
他のカラーの画像を使用していることがあります。
この秋の巻物、第二段はコットンサテンのストールです。
綿なので気兼ねなく洗える。でも、バンダナよりドロッとした、ドレープ感があり滑りの良い生地がサテンです。
この写真でも、細く折ってから一回緩く結ぶ。
そこに逆側を通していますが滑りが適度にあるので調節が楽。
もちろん、アスコットタイのように折ってシャツの中に入れてしまえばそれでもOK。
WORKERS オフィシャルサイト抜粋 | ||
レッドというよりは、褪せた朱色。
これもブルーと並べて前から作りたかったのですが、予算の都合で中々実現せず。
が、今回「人生いつまで生きてるかわからんよな」と思いなおし、作りたいだけ作りました。
(結果がシルクストールは出来る、コットンサテンストールは出来る、これからバンダナは出来るとやりすぎたわけですが)
別に何か病で時間に限りがあるわけではないのですが、もう、やりたいだけやろうと覚悟を決めた41歳なのです。
WORKERS オフィシャルサイト抜粋 | ||
![]() |
アップで見るとサテン組織独特の織目がわかります・・・
|
私も実はあまりよくわかってなかった、調節可能で使いやすい結び方です。
その前にまずは折り方から・・・
WORKERS オフィシャルサイト抜粋 | |||||||||||||||||||||||
Brand |
| |||||||||
Country |
| |||||||||
Quality |
| |||||||||
Laundry |
| |||||||||
Model |
| |||||||||
Size |
| |||||||||
Attention |
|