
|  |  |  | 
|  | こちらの商品は送料無料でお届けします (※沖縄・離島を除く)
 |  | 
|  |  |  | 
 
 
 
 
 
|  |  |  | 
|  | 
   |  | 
|  | WORKERS (ワーカーズ) |  | 
|  |     WORKERS(ワーカーズ)は岡山を拠点にワーク、トラッド、ミリタリーを中心としたメンズウェアメーカー。   古着独特の雰囲気を好む代表は実際の古着を研究し、その製品をが作られていたメーカーや現存する建物にまで足を運び歴史や資料を調べ上げて製品づくりのヒントにしています。   自分で工程を理解し、各工程ごとの専用の設備を要した工場でのみ生産を行っています。   そのクオリティーの高さとユニークさでJ.CREWやINVENTORYをはじめ海外からも注目を集めています。   |  | 
 
 
 
 

 

 
 
 
WORKERS
春夏の定番ボーダーTシャツ
 
 
 

 
 
 
 
 


 
 
 
| Border Crew | 
|   |  |  |  |  |  | 春の定番ボーダー T シャツ。   今年は私の音楽の師・岡田ネーム謹製・猫ワッペンを追加。   ボディは 9 オンス程の天竺編み。   いわゆる T シャツ生地の編み方と同じですが、糸に工夫があります。   50 番の糸を 2 本縒(よ)って双糸に。   編み物は 1 本の糸(単糸)で編むと、糸の撚り方向に向かって斜めによれる「斜行」 が起きます。   この「斜行」が、ビンテージライクで良い製品もありますがボーダーでは絶対に NG。   もし「斜行」したボーダー生地を「柄優先」で裁断すると、生地を斜めに裁断するになる。   縫い上げると、服がねじれた 状態になるので絶対 NG なのです。   生地の斜行・捻じれを抑える為、「1 本あたりの糸の撚り方向」と「それを 2 本撚る」方向を逆にする。   これが「双糸は 斜行が起きづらい」理由。   編み上がった生地をシルケット加工。   アルカリ性の液体につけて表面をつるっとさせる。   がっ しりして形崩れしづらい、かつ表面はつるっとしているので上にジャケットを着ても引っかからない。   首のリブはがっしり厚い物にして、ボーダーの色部分が透けづらいように。   ボーダーと言えば TCB の井上君。「WORKERS 本人以上に WORKERS のボーダーを着る男」と自負してました。   果たし て来年も TCB さんは WORKERS のボーダーを取り扱うか?はたまた、XX DEVELOPMENT さんのボーダーを選ぶか?   TCB・井上君をめぐる恋の駆け引きにも要注目です。   WORKERS カタログ抜粋 |  |  |  |  |  | 
 | 
 
 
 

  

 

 

 
 
販売してカラーは Brown×White になります。
一部、他のカラーの画像を使用して商品説明をしておりますのでご注意ください。
 
 
 

 
 
 
|  |  |  | 
|  | ボーダー、デザインが非常にシンプルなので何か「WORKERS」とわかる物を・・・と考えて、私の岡山の父、岡田ネームさんを思い出しました。   そうだ、岡田さんなら私がああでもない、こうでもない言っても目の前で型を作りながら相談に乗ってくれる!という事で、デザインを元にワッペンを作ってもらいました。   WORKERS オフィシャルサイト抜粋 |  | 
|  |  |  | 
 
 
 

 

 
 
 
|  |  |  | 
|  | ちょっと縁が細すぎて縫うのに四苦八苦しています。   量産はもう少し縁が広くなります。   WORKERS オフィシャルサイト抜粋 |  | 
|  |  |  | 
 
 
 

 
 
 
|  |  |  | 
|  | 地味なこだわり、裾や袖口の折り返してロック目で縫っている部分。   ここは折り返す前にも一度、生地1枚でロックをかけています。   万が一、ステッチがはずれてもすぐに生地の端が出てこないので修理がとてもしやすい。   持ちが違うので。   WORKERS オフィシャルサイト抜粋 |  | 
|  |  |  | 
 
 
 

 
 
 
|  |  |  | 
|  | 首回り、身頃をリブで「バインド」するから「バインダー」。   生地に厚みが出るので伸びにくい。   ただ、身頃の首回り寸法を良く計算しておかないと、頭が通らなくなる。   ここは、何年もこの生地・この形を作っている中で試し縫いを何度もしてパターンを調整した部分。   WORKERS オフィシャルサイト抜粋 |  | 
|  |  |  | 
 
 
 

 
 
 
 
 


 

 
 
| 身長 167cm 体重 62kg 着用サイズ 2(M) | 
|   |  |  |  |  |  | モデルはサイズ2(M)で丁度良いサイズ感です。    しっかりとした生地感でありながら、表面は滑らかでジャケットなども着やすいタフなボーダーTシャツです。   猫のワッペンも可愛いです。 |  |  |  |  |  | 
 | 
 
 
 

 

 

 
 
 
| Brand | |  |  |  |  |  | WORKERSは岡山を拠点にワーク、トラッド、ミリタリーを中心としたメンズウェアメーカー。古着独特の雰囲気を好む代表は実際の古着を研究し、その製品をが作られていたメーカーや現存する建物にまで足を運び歴史や資料を調べ上げて製品づくりのヒントにしています。
 自分で工程を理解し、各工程ごとの専用の設備を要した工場でのみ生産を行っています。
 そのクオリティーの高さとユニークさでJ.CREWやINVENTORYをはじめ海外からも注目を集めています。
 |  |  |  |  |  | 
 | 
| Country |  | 
| Quality |  | 
| Laundry |  | 
| Model |  | 
| Size |     | サイズ | 着丈 | 身幅 | 肩幅 | 袖丈 |  | 2(S) | 65cm | 52cm | 46cm | 25cm |  | 3(M) | 67cm | 56cm | 48cm | 25cm |  | 4(L) | 67cm | 60cm | 49cm | 25cm |  | 5(XL) | 68cm | 64cm | 50cm | 25cm | 
   サイズの測り方はこちら。 | 
| Attention | |  |  |  |  |  | 色は実物に近い掲載を心掛けておりますがご覧の環境により、多少色具合が異なって見える場合もございますのでご注意下さい。 サイズ計測の多少の誤差はご了承ください。 |  |  |  |  |  | 
 |