【2月納品予定】WORKERS ワーカーズ Border T, Long Sleeve, c#B/Trim Red x White x Navy
[WKS1288]

| | |
| こちらの商品は送料無料でお届けします (※沖縄・離島を除く) | |
| | |
| | |
| 
| |
| WORKERS (ワーカーズ) | |
| WORKERS(ワーカーズ)は岡山を拠点にワーク、トラッド、ミリタリーを中心としたメンズウェアメーカー。 古着独特の雰囲気を好む代表は実際の古着を研究し、その製品をが作られていたメーカーや現存する建物にまで足を運び歴史や資料を調べ上げて製品づくりのヒントにしています。 自分で工程を理解し、各工程ごとの専用の設備を要した工場でのみ生産を行っています。 そのクオリティーの高さとユニークさでJ.CREWやINVENTORYをはじめ海外からも注目を集めています。 | |
Border T
|
| | | | 今年のボーダーは生地を少し薄くしました。 去年が 9 オンスほどに対し、今年は 6 オンスほど。 編んでいる糸は同じで 、編針に去年までは「引きそろえ= 2 本まとめて」入れていたものを、今年の生地は 1 本にしています。 去年も、TCB さん別注はこちらの薄いバージョンの仕様で生地を作りました。 私は頭が固いので「ボーダー?アニエスだってセントジェームスだって、ガッチガチのヘビーオンスなんだから、ボーダー はヘビーオンス!!!」と分厚い生地を使っていました。 が、夏でも涼しそうに半袖ボーダー着ている TCB 井上君見て「いいな〜」と。 そりゃそうで、6 オンスなら、いわゆる T シャツの厚み。 1 枚で真夏に着られます。 色を考えると「首をボディの色とは違う色で巻いてトリコロールもありだな」と思いつき。 「よし市場調査だ!」と世界 の U と、日本の M を見に行ってみると・・・そもそも、首をバインダー(リブで巻いた)ボーダーが無い、無い、無い。 唯一見つけたのが M で子供服用。 市場調査は不発だったので、自分の趣味全開で色選びをした結果こんなことになってしまいました。 色が多すぎる! またも発揮される三流 MD。 マーチャンダイジングより自分の気持ち優先。 ネームは WORKERS のトレードマーク、猫ワッペン&猫プリントネーム。 今年も、岡山の父、岡田ネームさん謹製。 厚みが薄くなった分、インナーとしても使いやすい。 春先には G ジャンやカバーオール。 私が好きなのは、ボタンダウン やバンドカラーの中にロン T を合わせて、シャツをジャケット的に使う着方。 WORKERS カタログ抜粋 | | | | |
|




Brand | | | | | WORKERSは岡山を拠点にワーク、トラッド、ミリタリーを中心としたメンズウェアメーカー。 古着独特の雰囲気を好む代表は実際の古着を研究し、その製品をが作られていたメーカーや現存する建物にまで足を運び歴史や資料を調べ上げて製品づくりのヒントにしています。 自分で工程を理解し、各工程ごとの専用の設備を要した工場でのみ生産を行っています。 そのクオリティーの高さとユニークさでJ.CREWやINVENTORYをはじめ海外からも注目を集めています。 | | | | |
|
Country | |
Quality | |
Laundry | |
Model | |
Size | サイズの測り方はこちら。 |
Attention | |

「WORKERSのご予約について」
.
-
-
WORKERS(ワーカーズ)の他のアイテム
Long-sleeved(長袖)の他のアイテム
新商品
最近チェックしたアイテム