TCB jeans TCBジーンズ Stay Gold Chino/ Tree Green & Trunk Brown ステイゴールドチノ グリーン&ブラウン [TCB-92]
こちらの商品は送料無料でお届けします (※沖縄・離島を除く) | ||
TCB jeans (TCBジーンズ) | ||
デニムの聖地、岡山県倉敷市児島にあるジーンズの縫製工場の自社ブランド「TCB Jeans」 。
ジーンズ好きが集まって日々作られる製品たち、シンプルな中に細部にまで行き届いた見応えのあるディテールから、知識や縫製などの技術力の高さが伺えます。
着用と洗濯を繰り返して生まれるヴィンテージのような風合い。
自分だけの一着に育っていく過程が楽しめるのも魅力です。
製品の魅力を最大限引き出すモノ作りは圧巻です。
|
Stay Gold Chino
Tree Green & Trunk Brown
Stay Gold ChinoTree Green & Trunk Brown |
TCB jeansのStay Gold Chino Tree Green & Trunk Brownです。
1940年代初期の通称41KHAKIと呼ばれる軍用トラウザーズをモチーフに制作した、TCB jeans Stay Gold Chino の新色となります。
当時と同じようなやや太めのシルエットのチノパンです。
※商品説明の画像には Stay Gold Chino / 41 Khaki の画像も使用しています。 |
アメリカのリアルな労働着をイメージ | |||||||||
|
そんな生地をあえてワークパンツでは無く、41Khakiのディテールに乗せています。
是非Khakiのチノパン同様、Gジャンやカバーオールに普通に合わせやすい色だと思いますのでDENIMのセットアップの箸休めに是非使って頂けたらと思います。
TCB jeans オフィシャルサイト抜粋 | ||
Stay Gold Chino | |||||||||
|
そして少しドラマの切り口を少し変えて。
主題歌に使われたTomorrow never Knows
このドラマをキッカケに知ったMr Chirdrenを聴いて、後にこのリフの元ネタはこの曲からなんだとかこのドラムの叩き方はこの曲の影響を受けてるのかな?って思いながらBeatlesを聴くのが楽しかった。
90's年代に青春時代を過ごした私たちの世代って実は、直接アメリカやイギリスに影響を受けてる訳では無くて、アメリカやイギリスに影響を受けまくった大人たちがカッコよかったのかもなって。
この年齢になって思います。
憧れの回収という言葉を気に入り、良くも悪くもここ数年便利に使ってきました。
でもきっと一回の人生で憧れなんてそんなに無いと思うので憧れの回収はきっとこれで最後。
大谷君も憧れるのは止めましょうってWBCの決勝戦前に言ってましたよね。
私の最後の憧れの回収です。
宜しくお願いします。
TCB jeans オフィシャルサイト抜粋 | ||
41KHAKI |
41KHAKIはチノパンの原型になったモデルと言われており、第二次世界大戦があった1940年代にアメリカ軍が採用したトラウザーズになります。
1940年代以前の頃(第一次世界大戦の頃)はジョッパーズスタイルのパンツが主流でしたが、兵器の発達や兵士の体型の変化により、ジョッパーズスタイルからトラウザースタイルに移行していきます。
1937年には陸軍航空隊(ARMY AIRFORCES)に正式採用され、トラウザー、カーキー色の靴下、短靴などのゴム底シューズが陸軍の正式ユニフォームになりました。
しかし、1941年〜42年に支給されたトラウザーは初期モデルということもあり、兵士からのクレームが多発したそうです。
その為、民間企業を参入させ改良を重ねた結果、様々な形のトラウザーが生まれたと言われています。 |
メタルボタン |
ボタンはメタルボタンを採用しています。
「U.S ARMY」の刻印が入ります。
ヴィンテージを踏襲したボタンです。 |
コインポケット |
コインポケットが付いています。
両玉縁仕様です。
コインポケットはチノパン誕生当初からあるディティールになります。 |
ボタンフライ |
フロントはボタンフライ仕様になります。
ボタンホールの間には比翼止めステッチが入っています。
クラシックなトラウザーのディティールです。
ヴィンテージを忠実に再現しています。 |
フロントポケット |
フロントのポケットはスラント仕様です。
斜め口のポケットは古いチノの証とも言われているディティールです。
60年代には縦のポケットになります。
古き良きポケットです。 |
バック |
バックポケットが付きます。
こちらも高い縫製技術を要する両玉縁仕様のポケットです。 |
Vintageの41 Kahkiを参考に口が閉じて無い2mm幅の両玉縁仕様のポケット
帯のチェーンステッチが上下1発で縫う方法なのですが、民間のワークウエアとは違う面白い部分が有ります。
帯下のステッチの裏側の生地に少し余裕が有りフラフラしてます。
これは恐らくマーベルト仕様と言って、シャツをインしたときにずり上がりにくくなるスーツのスラックスに使われるテーラーの手法を用いてるのかな?と解釈してます。
正式にはofficer chinoと呼ばれる所以が理解できます。
TCB jeans オフィシャルサイト抜粋 | ||
*普段、ジーンズがTCBで縫うポケットの大半。
玉縁のポケットはパーツも増えるし、工程の手間も段違い。
玉縁のポケットは全て自動でこのポケットを縫うミシンもあるのですが、口が少し不揃いのビンテージっぽい見た目にするために全て手作業で。
たまに違うパンツを作ってみると、ジーンズが如何に縫いやすく、早く縫える仕様として作られているかが身に染みます。
TCB jeans オフィシャルサイト抜粋 | ||
ラベルとスタンプ |
腰裏には当時を彷彿とさせるラベルとTCB JEANSの表記とサイズがスタンプされています。
クラシックな印象に仕上げています。 |
時々古着屋で出てくる映画の衣装で使用されたWestern Costume。
今回憧れの回収に向けて、当時の衣装の納入業者にTCBが選ばれたという妄想の元、Eastern Costumeというラベルを付けてお届けします。
TCB jeans オフィシャルサイト抜粋 | ||
丈上げ |
丈上げも承っております。
詳しくは「丈上げについて」をご覧ください。 |
TCBのパンツからですと、30's Jeans Cとウェスト内径と股上の寸法が近しいです。
30's Jeansと同サイズ
50s Jeans/ S40's Jeansから1サイズダウン〜同サイズ
くらいがお勧めです。
*ジーンズは着用馴染みで1~3インチほど伸びますので、ウェスト内径を計測してその数値をベースにお選びいただくのが最も正確です。
TCB jeans オフィシャルサイト抜粋 | ||
身長 167cm 体重 59kg 着用サイズ 30inch | |||||||||
|
スタッフの着用サイズ | ||||||||||||||||||||||
キュリアススタッフ の TCB Jeans 着用サイズ一覧です。
商品ページでは大きめのサイズを選んで着用している画像もありますが、
下の表は着用モデルのジャストサイズを記載しています。
モデルは少し緩めのサイズ感が好みで、私物で購入する場合はジャストサイズよりも1〜2インチ上のサイズを選ぶことが多いです。
(ジャストサイズで着た方が雰囲気が良いと思った商品はジャストサイズを購入しています。)
サイズ選びの参考にしてみてください。
キュリアススタッフ 167cm 62kg
|
Brand |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Country |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Quality |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Laundry |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Model |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Size |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Attention |
|