TCB jeans TCBジーンズ TCB 30's Jacket デニムジャケット 1st
[TCB-17]

| | |
| こちらの商品は送料無料でお届けします (※沖縄・離島を除く) | |
| | |
| | |
| 
| |
| | |
| TCB jeans (TCBジーンズ) | |
| | |
| 
デニムの聖地、岡山県倉敷市児島にあるジーンズの縫製工場の自社ブランド「TCB Jeans」 。 ジーンズ好きが集まって日々作られる製品たち、シンプルな中に細部にまで行き届いた見応えのあるディテールから、知識や縫製などの技術力の高さが伺えます。 
着用と洗濯を繰り返して生まれるヴィンテージのような風合い。 自分だけの一着に育っていく過程が楽しめるのも魅力です。 製品の魅力を最大限引き出すモノ作りは圧巻です。 
| |

1930年代 の 1st Type
TCB 30's Jacket



TCB 30`s Jacket |
1930年代のデニムジャケットをもとに製作したTCB 30's jacketです。 ヴィンテージを細部まで研究し製作されたデニムジャケットになります。 当時のヴィンテージのような風合いに色落ちしていきます。 経年変化がお楽しみ頂けるデニムジャケットです。 |

| | |
| Vintage コレクター古泉さんの 「日本にせっかくあるなら日本の物作りで活かしてもらえたらと思いまして!」 「いつか私のコレクションを触れて貰う機会を作りたい。」 「人と人との繋がりが奇跡的に運んできてくれた物ばかりですから自分も後世にバトンを受け継ぐ役目を担っていきたいと思ってます」 という温かい思いからスタートしこの度発表させて頂いた「30's Jeans C」 やっぱりJeansを作ったのであれば、Jacketも作ってセットアップで着用したいと思いますよね。 TCBでは既に30's JKという名前で、Type1は作っておりましたが、TCB井上が所有する1stをベースに30'sらしいアレンジを加えて、再リリースさせて頂きます。 このビンテージは、厳密にいえば40年代に製造された個体だと憶測できますが、こちらと比べることで、その“30'sらしさ”を紐解いてみましょう。 TCB jeans カタログ抜粋 | |
| | |


フロントポケット 縫製 |
| | | | 20年代では丸かったフラップが、30年代からレッドタブが付く時代になり、しっかりとした角を出して縫われる様になります。 40年代のビンテージを見てみると、また少し歪な丸みを帯びます。 強引だった二本針も要所要所で針を上げて旋回している為、三角の渡しが出来てるのが特徴です。 (児島の一部だけかもしれませんが、TCBではオニギリと呼んだりもします。) TCB jeans カタログ抜粋 | | | | |
|

レッドタブ |
| | | | 37前期モデルの時にも感じましたが、レッドタブが後の年代に比べると高い位置に狭まれてます。 恐らくですが、挟む事は決定したけどミリ単位での位置までは決まっていなかった。 結果、ポケットの上に合わせて縫ってたのかな?とか、急に会社がコンシールリベットを採用してタブも挟む! なんて言い出したから、忘れないように縫ってたのかな?とか色々縫製する人目線で想像してしまいます。 TCB jeans カタログ抜粋 | | | | |
|

1枚袖へのアレンジ |
| | | | この個体においては袖は2枚袖です。 ですが、ここはTCBが少しアレンジを加えて、今回の30's Jacketは1枚袖仕様としています。 過去に耳が平織の37JKを観た事が有るのですが、そのJKは袖が一枚袖だったのが忘れられず、このJKは1枚袖とさせて頂きました。 去年限定発売したBlanket付きの1stのVintageを今でも所有していますので、縫製仕様や縫いピッチはそちらを参考にしています。 TCB jeans カタログ抜粋 | | | | |
|

ボックスステッチ |
| | | | この40年代のType1において特に面白いイレギュラーが、“左の真ん中のボックスステッチが胸ポケットに1針乗り上げてしまっている”所です。 ワザとでは無く単純にミスでしょうが、TCBでもこの乗り上げステッチを採用しました。 ボックスステッチ自体の大きさに関しては、30'sの頃はもう少しスマートな見た目ですので、幅感や縫い始め&終わりの位置等に関しては、別個体を参考にしています。 ボックスステッチの右端が、フロントポケットの生地にまでかかっています。 縦6mmと少し細めのボックスステッチ。 TCB jeans カタログ抜粋 | | | | |
|

襟 生地の地の目 |
| | | | Two Cat Blouseの襟は、セルビッジ部分が首回り部分に全て見えている仕様でしたが、セルビッジというのは生地の両端の部分なので、首回りにセルビッジが見えている=生地の目方向は縦方向以外はあり得ないということです。 ですが、この個体においては目方向は横。 生地の色落ち感からも理解していただけるかと思います。 各パーツの生地の目方向は当時決まっていなかったというわけではないはずです。 というのも、デニムジャケットにおいてはヨークが横、身頃は縦というルールは1stや2cnにおいては絶対的なルールだったからです。 確かに、デニムジャケットは肩周りに運動量が必要で、デニム生地は目の方向に伸縮しやすいという特徴があるため、肩周りのヨーク部分の生地を横使いすることで、体の動きにフィットしやすくなる等メリットがあります。 ですが、じゃあ襟は?となると、そこまで明確な理由は思い浮かびません。 ですが、TCBが過去参考にしてきたビンテージの個体を見てみると、1st裏付き、2nd、2nd 裏付き、大戦モデル、LEE 1st、Wrangler と襟は全て、生地は縦方向です。 この個体だけのイレギュラーという訳でもなく、3rd以降(60s)になると、今度はまた横方向になります。 TCB jeans カタログ抜粋 | | | | |
|

ボタン |
| | | | 参考にしたVintageのボタンは鉄素材なのですが、明らかに20'sとも40'sともフィニッシュが違う白いボタンになります。 正直この白い風化が何なのかは分かりません 個人的に勉強した結果、鉄ボタンに錫(すず)メッキを採用しました。
錫は金、銀に次ぐ甲かな金属になりますが、メッキを施し、白くなった表情が一番Vintageに近かったからです。 当時、鉄素材の無垢だと錆でボタンが取れたりするから錆止めでフィニッシュを模索していた30年代なのかな?と妄想しました。 Vintageでも一部確認が出来るのですが、使い込む事によりメッキが剥がれ鉄の無垢が錆て少し茶色が浮いてく事も想像できます。 TCB jeans カタログ抜粋 | | | | |
|

Tバック |
40から上のサイズはバックヨークの中心から裾にかけて縫製されているTバック仕様になります。 ヴィンテージでもサイズ44や46くらいから上のサイズはこの仕様になっているそうです。 体格の良い方に向けて作られた仕様です。 細かい所まで拘られています。 |

34〜38サイズが下の画像のようなバックスタイルになります。 |

14.1oz |
| | | | 初めて手に取った時に、程度が良いってことも有るのですが、まず驚いたのは生地のコシとハリでした。 まずは糸の太さや形状を確認する所から始めました。 調べると、一般的な耳付きの中と比べて糸の打ち込みが多いことも特徴的でした。 解析の結果、経糸も緯糸も同じ6版を採用し14.1ozになります。 TCB jeans カタログ抜粋 | | | | |
|

37生地 |
| | | | 一般的にVintageタイプの生地を作る時に経糸に対して、緯糸はムラを弱くする事が多いのですが、今回は経糸と同じ糸を緯糸にも使用しています。 その結果、参考にしたVintageと同じ様な表情と、ガシッとした穿き心地を再現しました。 いきなり線で落ちるのでは無く点で落ちるような生地感です。 TCB jeans カタログ抜粋 | | | | |
|

バックル |
ボタンとバックルは鉄製になります。 鉄製ですのでお届け時から錆びている場合がございます。 製品の特性となりますのでご了承ください。 |

ミミ |
前立ての裏はミミを使っています。 こちらもヴィンテージを踏襲した作りです。 |

袖 |
1stと2ndでカフスボタンの位置が変わります。 ヴィンテージを踏襲した作りです。 細かい所まで拘られています。 |

革パッチ |
革パッチは鹿革です。 TCBジーンズらしいカントリーCATのラベルです。 |



| | |
| TCB他モデルと比較すると、アームホールも広めでゆとりがあるフィットです。各寸法、ゴワツキの強い生地感も含めて、S40's Jacketに近いサイジングになります。 他ジャケットのサイズ感を元にサイズ選びをされる場合は、 50's Jacket、S40's Jacket→同サイズ Two Cats Blouse→1サイズダウン〜同サイズ Cat Boy Jacket→1〜2サイズダウン くらいがお勧めです。 肩幅、身幅など新品時の寸法のみで考えれば、50'sやS40'sと同等くらいの大きさ感ではありますが、30's Jacketのアームホールがより太いため、良い野暮ったさがあります。 肩を落としたサイズで大きめに、今っぽく着るのも映えるシルエットです。 TCB jeans オフィシャルサイト抜粋 | |
| | |

身長 167cm 体重 62kg 着用サイズ 38 |
| | | | サイズ38で丁度良いサイズ感です。 ヴィンテージを踏襲して製作していますので着用と洗濯を繰り返すことでヴィンテージのような風合いに育っていきます。 経年変化が楽しめるジャケットです。 | | | | |
|







Brand | | | | | デニムの聖地、岡山県倉敷市児島にあるジーンズの縫製工場の自社ブランド「TCB Jeans」 。 ジーンズ好きが集まって日々作られる製品たち、シンプルな中に細部にまで行き届いた見応えのあるディテールから、知識や縫製などの技術力の高さが伺えます。 着用と洗濯を繰り返して生まれるヴィンテージのような風合い。 自分だけの一着に育っていく過程が楽しめるのも魅力です。 製品の魅力を最大限引き出すモノ作りは圧巻です。 | | | | |
|
Country | |
Quality | |
Laundry | |
Model | |
Size | サイズ | 着丈 | 身幅 | 肩幅 | 袖丈 | 34 | 59.5cm | 44cm | 40cm | 59cm | 36 | 61.8cm | 46cm | 42cm | 60cm | 38 | 64cm | 48cm | 44cm | 61cm | 40 | 65cm | 50cm | 46cm | 63cm | 42 | 65cm | 52cm | 48cm | 63cm | 44 | 65cm | 54cm | 50cm | 63cm | 46 | 65cm | 56cm | 52cm | 63cm | 48 | 65cm | 58cm | 54cm | 63cm | 50 | 67cm | 59cm | 55cm | 64cm |
サイズの測り方はこちら。 |
Attention | | | | | 色は実物に近い掲載を心掛けておりますがご覧の環境により、多少色具合が異なって見える場合もございますのでご注意下さい。 サイズ計測の多少の誤差はご了承ください。 鉄製のボタンは新品の状態から錆びている場合がございます。 製品の特性としてご了承ください。 製品はワンウォッシュ済みです。 | | | | |
|

.
-
-
TCB jeans(TCBジーンズ)の他のアイテム
Jacket(ジャケット)の他のアイテム
新商品
最近チェックしたアイテム
レビュー
-
最高です‼️
購入者 さん
人生初のデニムジャケット、しかも通販ということで、サイズが心配でしたが、以前別商品でサイズ感を問い合わせさせていただいたのを参考に、サイズを選んだところ、丁度いいサイズでよかったです。
ウェブ上での商品説明の信頼性の高さが感じ取れることができました。
商品もワンウォッシュということもあり、すでにこの先が楽しみなパッカリングが出ており、これからガシガシ着込んで、最高の色落ちを楽しみたいと思います。
この度も、本当にありがとうございました。
また、カタログも同封いただき、重ねてお礼申し上げます。