TCB jeans TCBジーンズ Cat Head Jacket BKBK キャットヘッドジャケット ブラックデニム [TCB-95]
こちらの商品は送料無料でお届けします (※沖縄・離島を除く) | ||
TCB jeans (TCBジーンズ) | ||
デニムの聖地、岡山県倉敷市児島にあるジーンズの縫製工場の自社ブランド「TCB Jeans」 。
ジーンズ好きが集まって日々作られる製品たち、シンプルな中に細部にまで行き届いた見応えのあるディテールから、知識や縫製などの技術力の高さが伺えます。
着用と洗濯を繰り返して生まれるヴィンテージのような風合い。
自分だけの一着に育っていく過程が楽しめるのも魅力です。
製品の魅力を最大限引き出すモノ作りは圧巻です。
|
色落ちが楽しめるTCBのブラックデニム
Cat Head Jacket BKBK
Cat Head Jacket BKBK |
TCB jeans の Cat Head Jacket BKBK(キャットヘッドジャケット BKBK)です。
1930年代のDuck Head(ダックヘッド)のカバーオールを参考に制作した Cat Head Jacket を色落ちが楽しめるブラックデニム生地で仕立てたジャケットです。
左右非対称の胸ポケットやボタンが可愛らしい経年変化をお楽しみいただけるカバーオールです。
※商品説明の画像にはCat Head Jacketの画像も使用しています。 |
完成以来ずっと気に入って、今年はずっと着用しているのが Cat Head JK。
少しずつ色落ちも進み、着るたびにテンションを上げてくれる。
そんなカバーオールです。
でも、カバーオールを作ると毎回考えるんです。
デニムじゃない素材でも作りたくなるな、と。
TCB jeans オフィシャルサイト抜粋 | ||
古い資料を見ても、ヒッコリー、ピンストライプ、ダック、ヘリンボーン、生成りのドリル地など、実にさまざまな生地が使われていました。
きっと、ワークウェアとはいえ着用シーンも様々。
職種による汚れ方、会社の色(コーポレートカラー)、そして働く環境に合わせて、多彩なバリエーションが生まれたのでしょう。
そんな中で、私が毎回惹かれてしまうのが「BKBKのデニム」です。
TCB jeans オフィシャルサイト抜粋 | ||
カバーオールでありながら、どこか上品な雰囲気。
新品のときは少しドレッシーにも見えますが、そこから色落ちを楽しめるのが、この生地の一番の魅力。
このデニムの経糸には、硫化ブラックのロープ染色糸を使っています。
インディゴと同じように育てる楽しさがあり、しかもTCBのブラックデニムは、よくある“赤っぽく褪せてしまう”生地とは違います。
着込んでじっくりと育てられる。
それがTCBのBKBKです。
TCB jeans オフィシャルサイト抜粋 | ||
色落ちが楽しめるブラックデニム |
TCB jeans のブラックデニムは色落ちが楽しめるのが特徴です。
インディゴ同様にロープ染色で染めていますので糸が中白状態にあり、経年変化を楽しめる仕様になっています。 |
生地についてもう少し詳しくお話しすると——
・経糸:ナチュラルムラの7番糸
・緯糸:細めの16番糸+打ち込み本数も少なめ
→ その結果、経糸のムラ感がしっかり表れて、10ozでも縦落ちの表情が出る。
TCB jeans オフィシャルサイト抜粋 | ||
元ネタとの出会い | |||||||||
|
そんな中、ちょっとした雑談の中でいつも同じ部屋で働いてるRyo君に『1930'sのダックヘッドのカバーオールが出て来たら可愛いから作りたいな』って軽く話しました。
すると、『オランダに住んでる時に買ったのを今は親父にプレゼントして持ってますよ』との事。
凄い偶然が有る物だと、そのVintageをターゲットにしたい旨を伝えると快く了承を頂きプロジェクトはスタートしました。
TCB jeans オフィシャルサイト抜粋 | ||
DUCK HEAD COVERALL |
Cat Head Jacket のモチーフとなったのは1930年代のDUCK HEADのカバーオールです。
1930年代のカバーオールは左右非対称の胸ポケットやチンストラップ、ボタンの刻印やネーム、カラフルな縫製糸などの特徴的なディティールが満載です。
TCB jeansらしいヴィンテージを踏襲した男心を擽るカバーオールです。 |
左右非対称の胸ポケット | |||||||||
|
右胸のポケットはフラップポケットがつきます。
カバーオールらしいやや大きめのポケットです。 |
左胸のポケットはパッチポケットです。
ペン差しと懐中時計ポケットがつきます。
古き良きディティールです。 |
内ポケット |
右胸の内側には内ポケットがつきます。
財布やスマートフォンなどが収納できる大きめのポケットです。 |
ファニー感を再現したボタン | |||||||||
|
この雰囲気を再現するために何度も描き直しして貰いながら元ネタのファニー感を猫に変更して再現しました。
結果このタグの猫が素晴らしく作れた為、胸の2本爪のドットボタンや袖のドーム型のタックボタンもVintageの雰囲気を再現しつつ可愛く仕上がりました。
TCB jeans オフィシャルサイト抜粋 | ||
ヴィンテージを再現したボタン | |||||||||
|
カラフルな糸使い | |||||||||
|
チンストラップの台襟 | |||||||||
|
トリプルステッチ | |||||||||
|
そんな製造業観点から生まれる偶然の産物が、結果としてヴィンテージデニムの象徴的なディテールとなり、現代でも私たちを魅了してくれます。
今回のカバーオールはラグランスリーブの為、肩周りに曲線的に走るトリプルステッチがとても美しく見えます。
3本針チェーンステッチによるパッカリングの美しさもぜひ楽しんでいただければと思います。
TCB jeans オフィシャルサイト抜粋 | ||
袖 |
袖にはボタンが2つ付いており、締める位置を調整できます。
ヴィンテージを再現しています。 |
ネーム |
左胸ポケットには「CAT HEAD」のネームがつきます。
ヴィンテージのネームを参考にデザインされた、TCBジーンズらしい遊び心のあるネームです。 |
TCBではカバーオールを作る際、Vintageより少しだけ着丈を短くして上下デニムでもバランスを取りやすくしています。
ラグランスリーブなのでジャストで着用しても窮屈感が無く、腕の可動域も広いのが特徴です。
TCB jeans オフィシャルサイト抜粋 | ||
身長 167cm 体重 62kg 着用サイズ 36 | |||||||||
|
サイズ比較 |
上の画像はサイズ34を着用しています。
タイトに着用するのが好みな方はワンサイズ下げても良いかもしれません。
下の画像はサイズ38を着用しています。
スウェットシャツなどを着込んでもやや大きめのサイズ感になると思います。
大きめに着用したい方はワンサイズアップでも良いと思います。 |
スタッフの着用サイズ | ||||||||||||||||||
キュリアススタッフ の TCB Jeans 着用サイズ一覧です。
商品ページでは大きめのサイズを選んで着用している画像もありますが、
下の表は着用モデルのジャストサイズを記載しています。
モデルは少し緩めのサイズ感が好みで、私物で購入する場合はジャストサイズよりもワンサイズ上を選ぶことが多いです。
(ジャストサイズで着た方が雰囲気が良いと思った商品はジャストサイズを購入しています。)
サイズ選びの参考にしてみてください。
キュリアススタッフ 167cm 62kg
|
Cat Head JKの縫製上の特徴でもある、グリーンのボタンホールとバータックがこの真っ黒の生地によく映えるのもポイント。
黒が褪せ、グリーンも褪せ、その両方が味わい深く育った姿を想像すると……
それだけでまた袖を通したくなります。
TCB jeans オフィシャルサイト抜粋 | ||
基本的なサイズ感はTCBの定番カバーオールであるCathartt Chore Coatと合わせて作成しています。
デニムジャケットの比較となるとサイズ感の好み次第で、1~2サイズダウンをお勧めします。
TCB jeans オフィシャルサイト抜粋 | ||
Brand |
| ||||||||||||||||||||||||||||
Country |
| ||||||||||||||||||||||||||||
Quality |
| ||||||||||||||||||||||||||||
Laundry |
| ||||||||||||||||||||||||||||
Model |
| ||||||||||||||||||||||||||||
Size |
| ||||||||||||||||||||||||||||
Attention |
|