TCB jeans TCBジーンズ Cat Head Jacket Brown Canvas キャットヘッドジャケット ブラウンダック [TCB-98]
こちらの商品は送料無料でお届けします (※沖縄・離島を除く) | ||
| ||
TCB jeans (TCBジーンズ) | ||
デニムの聖地、岡山県倉敷市児島にあるジーンズの縫製工場の自社ブランド「TCB Jeans」 。
ジーンズ好きが集まって日々作られる製品たち、シンプルな中に細部にまで行き届いた見応えのあるディテールから、知識や縫製などの技術力の高さが伺えます。
着用と洗濯を繰り返して生まれるヴィンテージのような風合い。
自分だけの一着に育っていく過程が楽しめるのも魅力です。
製品の魅力を最大限引き出すモノ作りは圧巻です。
|
Cat Head Jacket
Brown Canvas

Cat Head Jacket Brown Canvas |
TCB jeans の Cat Head Jacket Brown Canvas です。
1930年代のDuck Head(ダックヘッド)のカバーオールを参考に制作した Cat Head Jacket をブラウンダックで仕立てたジャケットです。
左右非対称の胸ポケットやボタンが可愛らしい経年変化をお楽しみいただけるカバーオールです。
※商品説明の画像にはCat Head Jacketの画像も使用しています。 |
ワークウェアの使用用途に合わせて古くから様々な生地が採用されてきた背景はとても面白く、最近は TCB でもカバーオールの色展開が広がりつつあります。
この度、Cat Head シリーズに ブラウンダック を追加しました。
ダック生地といえば、先日発表した Cathartt のグリーンと Cathead のグリーンダック。ダック(duck)だけに“鴨カラー”だなと思い、児島で唯一の蕎麦屋に鴨南蛮を食べに行きました。
TCB jeans オフィシャルサイト抜粋 | ||


そういえば鴨南蛮の “南蛮” ってどういう意味? と調べてみると、ネギのことを指すらしい。
一旦その情報がインプットされると、グリーンダックとブラウンダックの二つが “ネギを背負った鴨” に見えてきました。
この二着がまさにその“ネギを背負った鴨”のように、1着持っているとデニムとの相性が良く、使いやすいと思って頂けたら嬉しいです。
TCB jeans オフィシャルサイト抜粋 | ||




鴨鍋が恋しくなるこれからの季節、このダックたちが皆さんをしっかり温めてくれると思います。
通常、ダックのカバーオールといえば10oz前後が多いですが、今回はヨコ糸に 5 番手という太番手を使った 13.5oz。
触れた瞬間に“重厚感”を楽しんでいただけるはずです。
TCB jeans オフィシャルサイト抜粋 | ||


13.5oz ブラウンダック |
生地は 13.5oz のブラウンダックを採用しています。
しっかりとした厚みがあり、ずっしりとした重厚感のある生地感です。 |
生地もVintageを参考に糸ムラ形状から色、染色方法など細部にまで拘って貰いました。
最近は一つの番手の糸でムラを表現するよりも異なる糸を混ぜてそれぞれの糸のムラ形状を変える方法を選択しております。
具体的には経糸だけで8番手にストレートの糸、9番手に短いムラの入った糸を1:1の割合で使用。
緯糸には12番手の自然なムラ糸と同じく12番手だけどネップの入った糸を1:1の割合で使用。
結果的に4種類の糸を使用してる為、Vintageの雰囲気に仕上がる様になっています。
TCB jeans オフィシャルサイト抜粋 | ||

染色もストアブランド特有の浅めの色目で染めて貰いました。
経糸の浅い理由代わりに緯糸が生成りでは無くグレーで染まっています。
この考え方は、汚れを目立たせなくさせる為の各社の考えで経糸を濃色にする事に拘った生地も有ったと思いますし、横糸をグレーに染める事によって生地を濃色に見せて汚れを目立たせなくした生地も多かったのだと思います。
仕上げとしては横糸の半分にネップ糸を使用してる為、毛焼き加工を施さずに仕上げて貰っています。
TCB jeans オフィシャルサイト抜粋 | ||

元ネタとの出会い | |||||||||
|



そんな中、ちょっとした雑談の中でいつも同じ部屋で働いてるRyo君に『1930'sのダックヘッドのカバーオールが出て来たら可愛いから作りたいな』って軽く話しました。
すると、『オランダに住んでる時に買ったのを今は親父にプレゼントして持ってますよ』との事。
凄い偶然が有る物だと、そのVintageをターゲットにしたい旨を伝えると快く了承を頂きプロジェクトはスタートしました。
TCB jeans オフィシャルサイト抜粋 | ||



DUCK HEAD COVERALL |
Cat Head Jacket のモチーフとなったのは1930年代のDUCK HEADのカバーオールです。
1930年代のカバーオールは左右非対称の胸ポケットやチンストラップ、ボタンの刻印やネーム、カラフルな縫製糸などの特徴的なディティールが満載です。
TCB jeansらしいヴィンテージを踏襲した男心を擽るカバーオールです。 |
左右非対称の胸ポケット | |||||||||
|
右胸のポケットはフラップポケットがつきます。
カバーオールらしいやや大きめのポケットです。 |
左胸のポケットはパッチポケットです。
ペン差しと懐中時計ポケットがつきます。
古き良きディティールです。 |
内ポケット |
右胸の内側には内ポケットがつきます。
財布やスマートフォンなどが収納できる大きめのポケットです。 |
ファニー感を再現したボタン | |||||||||
|


この雰囲気を再現するために何度も描き直しして貰いながら元ネタのファニー感を猫に変更して再現しました。
結果このタグの猫が素晴らしく作れた為、胸の2本爪のドットボタンや袖のドーム型のタックボタンもVintageの雰囲気を再現しつつ可愛く仕上がりました。
TCB jeans オフィシャルサイト抜粋 | ||
ヴィンテージを再現したボタン | |||||||||
|
カラフルな糸使い | |||||||||
|
チンストラップの台襟 | |||||||||
|
トリプルステッチ | |||||||||
|


そんな製造業観点から生まれる偶然の産物が、結果としてヴィンテージデニムの象徴的なディテールとなり、現代でも私たちを魅了してくれます。
今回のカバーオールはラグランスリーブの為、肩周りに曲線的に走るトリプルステッチがとても美しく見えます。
3本針チェーンステッチによるパッカリングの美しさもぜひ楽しんでいただければと思います。
TCB jeans オフィシャルサイト抜粋 | ||
袖 |
袖にはボタンが2つ付いており、締める位置を調整できます。
ヴィンテージを再現しています。 |
ネーム |
左胸ポケットには「CAT HEAD」のネームがつきます。
ヴィンテージのネームを参考にデザインされた、TCBジーンズらしい遊び心のあるネームです。 |


TCBではカバーオールを作る際、Vintageより少しだけ着丈を短くして上下デニムでもバランスを取りやすくしています。
ラグランスリーブなのでジャストで着用しても窮屈感が無く、腕の可動域も広いのが特徴です。
TCB jeans オフィシャルサイト抜粋 | ||


| 身長 167cm 体重 62kg 着用サイズ 36 | |||||||||
|
サイズ比較 |
モデル(167cm/62kg)は、上の画像ではサイズ38を着用しています。
大きめのサイズ感がお好みの方や、厚手のスウェットシャツと合わせる場合は、ワンサイズ上を選ぶのも良いかと思います。
下の画像ではサイズ40を着用しています。
厚手のスウェットシャツなどを中に着込んでも、ややゆとりのあるサイズ感になると思います。 |
スタッフの着用サイズ | ||||||||||||||||||
キュリアススタッフ の TCB Jeans 着用サイズ一覧です。
商品ページでは大きめのサイズを選んで着用している画像もありますが、
下の表は着用モデルのジャストサイズを記載しています。
モデルは少し緩めのサイズ感が好みで、私物で購入する場合はジャストサイズよりもワンサイズ上を選ぶことが多いです。
(ジャストサイズで着た方が雰囲気が良いと思った商品はジャストサイズを購入しています。)
サイズ選びの参考にしてみてください。
キュリアススタッフ 167cm 62kg
|
基本的なサイズ感はTCBの定番カバーオールであるCathartt Chore Coatと合わせて作成しています。
デニムジャケットの比較となるとサイズ感の好み次第で、1~2サイズダウンをお勧めします。
TCB jeans オフィシャルサイト抜粋 | ||

| Brand |
| ||||||||||||||||||||||||||||
| Country |
| ||||||||||||||||||||||||||||
| Quality |
| ||||||||||||||||||||||||||||
| Laundry |
| ||||||||||||||||||||||||||||
| Model |
| ||||||||||||||||||||||||||||
| Size |
| ||||||||||||||||||||||||||||
| Attention |
| ||||||||||||||||||||||||||||














