TCB jeans TCBジーンズ Buckaroo Jacket Indigo バッカルージャケット インディゴ [TCB-15]
| こちらの商品は送料無料でお届けします (※沖縄・離島を除く) | ||
| 
 | ||
| TCB jeans (TCBジーンズ) | ||
| 
 
 デニムの聖地、岡山県倉敷市児島にあるジーンズの縫製工場の自社ブランド「TCB Jeans」 。 
 ジーンズ好きが集まって日々作られる製品たち、シンプルな中に細部にまで行き届いた見応えのあるディテールから、知識や縫製などの技術力の高さが伺えます。 
 
 
 着用と洗濯を繰り返して生まれるヴィンテージのような風合い。 
 自分だけの一着に育っていく過程が楽しめるのも魅力です。 
 製品の魅力を最大限引き出すモノ作りは圧巻です。 
 
 
 | 
| Buckaroo Jacket | 
| 
 
 TCBが所有する50年代のショートホーンウエスタンジャケットを参考に製作したバッカルージャケットです。 
 バッカルーはカウボーイのローカルネームです。 
 生地から縫製、シルエットに至るまで、細部まで拘り作られています。 | 
| 50'sのショートホーンのウエスタンジャケットを再現しました。 
 米綿をベースにオーストラリア綿をブレンドしています。 
 機械を使ってナチュラルなムラ糸を作っています。 
 2/1組織で比較的しっかりと打ち込んでいるので適度のハリコシのある規格になっています。 
 インディゴは、デニムができた当初の濃色が出せなかった頃のやや明るめのインディゴブルーを採用しています。 
 経年変化による色落ちも自然なスッキリとした色落ちをします。 
 TCB jeans カタログ抜粋 | ||




| シルエット | 
| 
 
 着にくいイメージのあるウエスタンジャケットですが、スッキリ見える着やすいシルエットに仕上がっています。 
 薄手のデニムジャケット(Gジャン)という感覚です。 
 年齢問わずお使い頂けます。 
 モデルは167cm 62kg 
 サイズ38を着用しています。 
 サイズ38で丁度良いサイズ感です。 | 
| 秋から春にかけて | 
| 
 
 秋から春にかけて3シーズンお使い頂けます。 
 厚すぎず、薄すぎない丁度良い生地感です。 | 
| 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 
| ライトオンス | 
| 
 
 TCB jeansが所有する50年代のウエスタンジャケットを参考に生地を再現しています。 
 3シーズンお使い頂けるライトオンスのデニム生地です。 
 米綿をベースにオーストラリア綿をブレンドし、デニムができた当初のやや明るめのインディゴブルーを再現しています。 
 自然なスッキリとした色落ちが楽しめます。 | 
| 経年変化 | 
| 
 
 着用と洗濯を繰り返すことで色落ちが楽しめます。 
 拘りの生地から生まれる経年変化は圧巻です。 | 



| 1950年代 | 
| 
 
 参考にしたのはTCBが所有する1950年代のショートホーンと言われるタグの付いたウエスタンジャケット。 
 ウエスタンジャケットの名作を参考にしています。 | 
| 襟 | 
| 
 
 襟はやや小さめに設定されています。 
 台襟のないジャケット仕様の襟になっています。 | 
| 胸ポケット | 
| 
 
 両胸にはポケットが付きます。 
 ギザギザのフラップが特徴的です。 | 
| ドットボタン | 
| 
 
 フロントボタンやポケット、カフスなどのボタンは全てドットボタンを採用しています。 
 ウエスタンジャケットらしい、ヴィンテージを踏襲した作りです。 | 
| 白蝶貝 | 
| 
 
 ボタンは白蝶貝のドットボタンを採用しています。 
 厚みのあるボタンです。 
 ヴィンテージはパールのドットボタンだったそうです。 
 キレイなボタンです。 | 
| ユニバーサル社のドットボタンです。 
 アメリカの最も古いファスナーメーカーの高品質なボタンです。 | 
| アジャスター | 
| 
 
 サイドにはアジャスターが付きます。 
 ウエストの若干の調節が可能です。 
 ヴィンテージを踏襲した作りです。 | 
| ヨーク | 
| 
 
 特徴的なヨークになっています。 
 1940年代のフロントヨークはランチマンシャツのように直線だったそうですが、50年代に入るとバッカルージャケットのような形状に変化していきます。 | 
| バックヨークも緩やかな曲線になっています。 
 また、両サイドの切り返しも特徴的です。 
 ヴィンテージを踏襲した作りです。 | 
| 袖 | 
| 
 
 袖のボタンは1つボタン仕様です。 
 腕まくりがしやすいです。 | 
| 縫製 | 
| 
 
 デニムの聖地、岡山県倉敷市児島にあるジーンズの縫製工場の自社ブランド「TCB Jeans」 。 
 アメリカ製の古いミシンなどを使い縫製されています。 
 裏側の仕上がりもとてもキレイです。 
 熟練の職人さんが丁寧に作っていることが伺えます。 
 安心感があります。 | 
| 縫製の拘り | 
| 
 
 ポケットの縫いから糸を切らずにフラップ縫いに移っています。 
 縫製仕様はもちろん、縫製糸も番手や運針を一カ所づつ拾い上げて製作されています。 
 縫製にも拘りが詰まっています。 | 
| 巻き縫い | 
| 
 
 袖ぐりや脇など主要部分は二本針の巻き縫いで縫製されています。 
 ヴィンテージと同じ時代のミシンを使い、当時と同じように縫製する。 
 細部まで拘ることによってヴィンテージのようなパッカリングが生まれます。 | 
| サイズ | 
| 
 
 サイズは34、36、38、40、42、44の6サイズ展開です。 
 左胸の裏側にはサイズの刻印が付きます。 | 
| ネーム | 
| 
 
 背裏にはネームが付きます。 
 参考にしたヴィンテージには角の短い(ショートホーン)牛が描かれています。 
 TCBジーンズのランチマンには耳の長い(ロングイヤー)猫が描かれています。 
 TCBジーンズの遊び心が詰まっています。 | 
| Brand | 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Country | 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Quality | 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Laundry | 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Model | 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Size | 
 
 
 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Attention | 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||





 
  
  
  
  
  
 

 
                                






